Phinlodaのいつか読んだ本

実際に読んでみた本の寸評・奇評(笑)

雑記

今日は YouTube の設定をいろいろ調べたので雑記にします。

YouTube で公開した音楽動画から、こちらのブログの楽譜へのリンクを貼ろうと思ったのですが、リンクするためには条件があるようです。知りませんでした。免許証の画像とか送ればいいらしいのですが、怖いのでやめました。

ということで第三楽章の楽譜です。

1小節目が空白ですが、曲の最初にギャップを入れる方法を理解していなくて、こうなっています。いきなり曲を始めると mp3 のプレイヤーが出だしを再生できないことがあって、個人的には未解決問題なのですが。

2~4小節のモチーフは突然降ってわいた感じで、どうやって思い付いたかよく分かりません。このモチーフが曲中に3回出てきて、2回目は高音部と低音部が入れ替わっています(32小節~)。その後の和音の並びの所で既に作者がコードを追えません(笑)。コード理論を理解していないとこうなります。

39小節からのモチーフは後から取って付けました。これは何なのかというと、単にペダルを使いたかっただけです。44小節からの高音部はかなりデタラメにマウスでクリックした記憶があります。デタラメといっても後でいろいろ修正するのですが。デタラメといえば73~74小節のコード進行は書けといわれても二度と書ける気がしません。

102~104小節のメロディは後のコードに無理矢理つなげたらこうなりました。音楽理論的にいいのかどうか知りません。

Piano sonota 第1番 第3楽章 (youtube sound only 動画)