2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は練習用に作った曲を公開したので雑記にします。 youtu.be Delay を実験するために作ったので、あまり意味はありません。画像も関係ありません。27日に作成開始したので、3日程度で作った感じです。 ちなみに、Delay は drums にかかっています。しょわ…
今日はようやく3-2の音源差し替え版を公開したので雑記にします。 youtu.be 3-2 というのはピアノソノタ第3番の第2楽章のことで、第3番は第1楽章は中途半端、第3楽章が完全破綻したので公開していません。この第2楽章は1月に前音源のバージョンを公開してい…
今日は完成したので雑記にします。 ちなみに metalic というのは KINETIC METAL という音源だけを使った曲なので、そういう感じの意味で付けた名前なのですが、「金属的な」という英語は metallic なので、Lが足りないといろいろ警告が出たりしています。 英…
今日は例の曲のバージョンを上げたので雑記にします。 実は手元のデータは既にほぼ完成していて、v0.3 が出るかどうかは微妙です。 特に何かをイメージして作ったわけではないので、どのように解釈できるのかというのは興味があります。 このデータはループ…
今日はこんなのを公開したので雑記にします。 音源確認用の曲、というよりループ音源的な、曲以前の段階の音データなのですが、作り始めてその日のうちに YouTube に上げたのは初めてかもしれません。 note の連載は40日以上連続で続いています。そろそろネ…
今日は昨日の歌を少し改良して公開したので雑記にします。 ボカロの発音を少し調整しました。 それだけのはずなのですが、いろいろ変なことがあって、例えば WAV データだけ入れ替えようとしたら、なぜか入りきらなかったです。小節数を増やしたり、テンポを…
今日は新曲を公開したので雑記にします。 解説はこっちです。 note 汚れない窓 ざっくり説明すると、アホな曲なので期待しない方がいいです。 個人的にはちょっと中毒性があるかもと思っています。まだスマホには入れてないんですけどね
今日は先日紹介した作成中の曲が少し進んだので雑記にします。 相変わらず歌詞が全然決まりません。困ったものです。 殆ど内容がありませんが、解説記事は note に書いています。 po5b v0.2
今日はうまく雨を回避できたので雑記にします。 にわか雨があるかも、という天気予報でしたが、帰宅時にあと50mというあたりでぽつぽつと雨が降ってきました。 傘は持っていたので、降られても大丈夫ではあるのですが。
今日は under construction の曲を公開したので雑記にします。 o5bなので11日から作っているのですが、3日でこの程度まで作れるようです。問題はボーカルパートなのですが。理想としては着手から1週間で発表です。 ていうか最近全然本の話題が出ないですね。…
今日は2曲追加したので雑記にします。 音源を差し替えるだけなので簡単です…といいたい所ですが、結構アタフタして時間がかかっています。右から左に移動させるだけでこの慌てようです。 個人的には Kirby Sprinkles の方が好みです。
今日は磁気嵐が発生しているらしいので雑記にします。 あまり体感できないのですが、肩こりが解消するなどの副作用はないのでしょうか【ない】。ちなみに磁気嵐が発生すると伝書バトが帰ってこなくなるそうです。
今日は 4091 歩も歩いたらしいので、雑記にします。 dヘルスケアというアプリが入っていて、歩数を見るのに使っているのですが、たまに家から新宿まで行って確認したら50歩程度しか歩いていないこともあったりして、とても怪しいです。 ちなみに、今日は 413…
今日は本の紹介をしようと思っていたのですが新曲を公開したので雑記にします。 type-1 と呼んでいた曲の完成版です。最近、力尽きたら公開するというパターンが定着してきました。 どうしても渋谷の写真が見つからないので、仕方なく渋谷の絵を描きました【…
今日は歯医者…じゃなくて、トルコ行進曲アレンジの別バージョンを公開したので雑記にします。 アレンジというか、音源のプリセットを変えただけなんですけど。この種の曲はスマホに入れておいて、歩く時にループ再生で聴いたりしています。
今日は知恵袋の回答用にサンプル曲を作ったので雑記にします。 曲の制作時間は1~2時間といったところです。2時間はかかっていないと思います。動画データを作るのに2時間程度で、一度失敗して mov を作り直しています。 この種のデータはコピペで小節を増殖…
今日はJR東日本のWi-Fi が酷かったので雑記にします。 特急列車内で Wi-Fi が使えるというのはいいと思うのですが、現実的に使えません。ログインするまでに数分かかるし、接続してからどんどん切れまくるので何が何だか分からなかったです。 トンネルの中で…
今日はさらに修正版を YouTube に公開したので雑記にします。 何なのか分かりませんが、この曲は作っているとすごく眠くなります。眠くなるような曲ではないと思うのですが。
今日は髪を切ってきたので雑記にします。 待つことを覚悟して行ったのですが、たまたま店に入ったら待たずにカットしてもらえたので、かなりラッキーでした。
今日は YouTube に作成中の曲を上げたので雑記にします。 Type 1-1 よりも背景を少し黄色に寄せたのですが、微妙な色です。曲はリピートで聴けるレベルになってきたかなと思いますが、リズムパートが殆どコピペでしつこく繰り返すのでかなり中毒性があります…