その昔毎晩チャットをしていた頃、チャットルームに入った人数が11人になったら「11人いる!」というのがお約束でした。 元ネタがこのマンガ。
私が読んだのはこの版ではなく、おそらく1976年に発行された文庫本だと思います。手元にないので確認のしようがありませんが、1994年に出たものでないことは間違いないので。
ストーリーは宇宙大学の最終テストで10人ずつのグループになって宇宙船の中で53日間過ごすというもの。今ではこの種のテストの設定がありふれていますが、当時はかなり斬新だったと思います。しかも乗船してみたら11人いたというアイデアが秀逸です。メインの登場人物11人の中に僧侶がいます。文庫本の表紙だと、上から2番目の一番左がそうですね。
きみが
僧なら
ヌー
きみの
宗教の
テーマは
なんだい
すべて
運命
(p.75)
最初の質問は主人公のタダ、返事が僧侶です。「運命」は「さだめ」とルビが振ってあります。「すべてさだめ」というセリフは確か石ノ森章太郎さんのサイボーグ009でも出てきたと思うのですが、天使編だったかな、ググっても出てきません。勘違いかな?
ヌーの正式な名前はヴィドメニール・ヌーム。ヌーの星は64年周期で2つの恒星の周囲をまわるという設定になっています。この物語は、ヌーともう一人、フロルという両性体が出てきます。両性体というとルグィンの闇の左手が思い浮かびますが、フロルのようにお転婆【謎】な両性体はSF的には珍しいかもしれません。あまり記憶にないです。
この文庫本には続・11人いる(東の地平西の永遠)も収録されているので、お買い得な感じだし、巻末の中島さんのエッセイも、なんじゃそりゃみたいな感じで面白いです。